じぇねらぼ(仮)w

趣味のダーツについて適当に。気が向いたらって感じで追加。

PDCのトップレベル

先日、日本でPDCのプレイヤーが試合をしていましたね。

来年の日本開催が怪しいとか噂レベルでは出ていますが。。

 

技術論なんかもいろんな展開されています(注目度がアップ?)

・ストレートバレル

・マーカー(アンカー)

・スタッキング

・ブレーキング

・裏抜き

・肩抜き(肘引き)

などなど、今まで聞く機会があまりなかった言葉がネットに並んでいますね。

(ソフトダーツではあまり使わない言葉だからですかね。)

 

意味と現象は理解しているつもりなので、実際にプレーを見ていると

「なるほどな」と思うことも多かったですね。

 

ただ、自分がそれより感じたことは

「狙っているところにちゃんと行ってる」

ということ。

 

上記のテクニックを駆使してソフトで言うところのグルーピングがすごいという意味ではなくて、ダブルだろうが、トリプルだろうが、インブルだろうが関係なくそこに行っている

シュート力ってやつ?

 

これを言い始めると鶏と卵みたいに、シュート力が先かスタッキングなどが先かと議論や、悩み事が増えてしまうように感じる。

(それが面白さの一つだとも思うけど。)

 

シュート力を補うのがスタッキングだよ!

って言われたことがあって

「そもそもスタックさせる1本目はどうすんの?」

「ある程度シュート力がなければスタックすらしないんじゃないの?」

と疑問に思ったし、実際今でもそう思う。

 

じゃあシュート力が先だと言っているのかというと、そうではなくてね、

「どっちが先でも関係ないし、最終的に狙ったとこに行って結果を出すためにどうするか

って考えながら投げないと

「今のままで、調子の良し悪しに左右されることになる」

って言いたいのですよ。(あんまり上手くなりません。)

 

上手くまとめられないな。。。。

 

ま、ダブルとトリプルの中間に刺さるような失投が少なかったね!

ってことで。。。。